まちのこと

お知らせ

「第1回 鉄輪芸術祭」開催決定


別府・鉄輪温泉街に新たな芸術の風「第1回 鉄輪芸術祭」開催決定


温泉地で響く音楽と映像の融合、地元出身アーティストたちが集結

大分県別府市の歴史ある湯治場・鉄輪(かんなわ)温泉を舞台に、地域ゆかりのアーティストたちが一堂に会する音楽と映像の祭典「第1回 鉄輪芸術祭」が、2025年8月1日(金)・2日(土)の2日間にわたり開催されます。

この芸術祭は、「大分をふるさととし、そこから生まれ育った人々」「その空気や雰囲気を愛し、表現したいと願う人々」が中心となって立ち上げた新たな試み。会場は、明治から受け継がれる歴史的建物「一也百(はなやもも)ホール」。かつて旅館だった建物が、芸術の舞台として新たに息を吹き込みます。

夜と昼、対照的な2つの世界を体感するコンサート

8月1日(金)の夜公演は「夜・心安らぐアンサンブル」と題し、シューベルト「岩の上の羊飼い」、ドゥクルック「カンティレーヌ」など、癒しと静寂をテーマにしたクラシック作品を上演。

8月2日(土)の昼公演は「昼・活気溢れ、映える音」と題し、岡野貞一作曲「ふるさと」、ヨビポエンのなつ 等、活力に満ちたプログラムが展開されます。音楽だけでなく映像作品とのコラボレーションも行われる予定で、視覚と聴覚の両面から楽しめる内容です。

地元出身・ゆかりの若き才能が集う

出演アーティストには、ソプラノの嘉月沙英・薬師寺典子、テノールの佐々木洋平・石井怜・佐保佑弥、クラリネットの西村薫・松林紗代、ピアノの中村舞香・渡邉智道ほか、第一線で活躍する多彩な顔ぶれが並びます。彼らの多くが大分出身または大分に縁のあるアーティストであり、郷土への想いを音楽と映像で表現します。

チケット情報

  • 日時:・2025年8月1日(金)開場18:30/開演19:00 ・2025年8月2日(土)開場13:30/開演14:00
  • 会場:一也百(はなやもも)ホール(大分県別府市鉄輪上1組)
  • チケット:全席自由 各公演3,500円/2日間セット券 6,500円
  • 問い合わせ:0977-66-3251(冨士屋)
  • メール:kannawa.geijutsusai@gmail.com(担当:木村)
  • チケットぴあ Pコード:8月1日 297147/8月2日 297151/セット券 781871