まちのこと
お知らせ
【参加者募集】9/21「湯男一番がけ」開催決定!

坂を走る――それは、祈りであり、挑戦でもある。
別府・鉄輪に伝わる、特別な儀式「湯男一番がけ」が、今年も開催されます。
一遍上人も歩いたとされる坂道を奔り、ゆかりの地「温泉山 永福寺」を目指す――
これは、単なる競争ではありません。走ることそのものが「祈り」となる、魂の行事です。
めでたく「湯男」の称号を得た者には、その年だけの特別な法被の着用が許されます。
あなたも、その年の“湯男”を目指してみませんか?
■開催概要
- 日時:令和7年9月21日(日)12時26分スタート(※小雨決行・荒天中止)
- 受付:9時00分〜11時00分/蒸し湯広場(旧鉄輪蒸し湯)
- コース(全長約300mの坂道) かどや旅館横 → 熱の湯前坂道 → 冨士屋前石畳 → 蒸し湯前 → 渋の湯横の階段 → ゴール:温泉山 永福寺
- 参加資格:18歳以上で健康・体力に自信のある方(※持病・心臓病のある方は参加不可)
- 参加費:無料
- 定員:20名(先着順)
- 申込期間:令和7年8月22日(金)〜9月16日(火) ※定員に達し次第、受付終了となります
■参加賞(予定)
- 鉄輪蒸し湯 手ぶらセット
- 渋の湯または筋湯の入浴券 など
■ご注意・お願い
- 動きやすい服装・運動靴でご参加ください。
- 貴重品以外の手荷物は受付でお預かりします(番号札配布)。
- 体調不良の場合は、無理をせず参加をご遠慮ください。
- イベント中の事故や怪我は応急処置のみ対応します。
- 撮影は自由ですが、周囲への配慮をお願いします。
- 撮影された写真や映像は、広報媒体に使用される場合があります。
■お申し込み・お問い合わせ
▶︎ 申込フォーム:エントリーはこちら
▶︎ お問い合わせ先:鉄輪観光交流センター TEL:0977-77-2505
今年の「湯男」は、あなたかもしれません。
走って、祈って、敬愛される一人となる――
いざ、ゆかん。
⼀湯⼀念。「湯男一番がけ」参加者募集中!